先日、投資について基礎的なことを書きましたが、今回は投資をするに当たりしてはいけないこと殖える考えを書いています。儲けるではないことを頭においてください。

「儲かる・稼げる!」は危険
これは何度でも書きます、言います。 人は「早く金持ちになる方法」や「手っ取り早くお金を手に入れる方法」を求める傾向にありますが、このような考えは完全に間違っています。
投資はジムに通うのと似ています。成功への近道はなく、常に自分の力を発揮しなければなりません。投資には規律と犠牲がつきものですが、継続すれば大きな成果が得られます。
成功への近道はありません。豊かになるには、努力と決意が必要です。毎月、収入の5~10%を貯金するのがいい場合もあります。 すぐにお金持ちになれるとか、タダでお金を稼げると思ってはいけません。

ギャンブルな投資方法も存在する
私自身、FXは基本的にギャンブルというスタンスです。単純明快です。ある通貨がどちらに動くかを賭けているということです。FXは、基本的には、すべてを失うか、大勝ちするかが本当にわからないゲームをしているということです。もちろん、ほとんどの人は、自分がリスクを取りたいと思う限度額を持っています。しかし、どんなにリスク管理をしたとしてもそれは本質的にはギャンブルです。投資ではありません。
もちろん、トレーディングは運任せのゲームですが、賢い賭け方とリスク管理を身につければ、大きな損失を出さずにお金を稼ぐことができます。しかし、基本は運任せですのでやらないほうが懸命です。
不必要なリスクを避け、小さくても高率の利益を引き出して資産を殖やすためには、まず、損失をコントロールできるようにすることが大切です。
次に殖える考えを書いています。
複利効果
複利効果は金融において最も重要な一つです。複利効果とは一定期間にわたってお金を投資すると、元金に対する利息だけでなく、それまでに得られたすべての利息を得ることができる方法です。
複利効果はシンプルですが強力です。長期にわたってお金を投資すると、元本に利息がつくだけでなく、その期間に得られたすべての利息にも利息がつきます。これは、お金の行き先に大きな違いをもたらします。
雪だるま式に殖えていく、お金持ちはよりお金持ちにと言うには複利から生み出される効果を一番表したものだと考えます。そして、お金持ちになれずともそれなりの資産を殖やすにも投資をしたほうがいいのは複利効果があるからです。

積み立て投資は給与天引きで
少ない予算で投資を行うには、給料から定期的に少額ずつ天引きする方法が非常に有効です。
。給与天引きによる積み立て投資は、多くの人にとってより適したより便利な投資方法です。これは、定期的に投資を行うための方法で簡単に設定でき自動化されているため、投資口座から確認する必要がありません。
余ったお金で貯蓄・投資というスタンスでは殖えていきません。
最後に
プロは勝つことが義務付けられています。投資の世界も同じです。しかし、私達素人は最終的に殖えていれば途中で大敗北を喰らおうが関係ありません。
投資は儲かるものではなく殖やすもの、ギャンブルではなくリスク分のリターンを得るものです。
投資はできるだけ早く給与の一定額をコツコツと積み上げていけば利の恩恵が早く受けられます。
素人には素人のやり方、考え方でやっていけばいいのです。

コメント