【実録】収入が少ないと狙われやすい

お金

収入が少ない業界にいると収入アップの話が時折舞い込んできますが99%は魔の手です。「これをして生活を少しでも楽にしよう」「これをやってうまくいけば働かなくてすむよ」と。

介護業界で働いていたとき、身近なところから経験した魔の手の誘いについて語っていきます。

前提

10年前になりますが、ハローワークの職業訓練でヘルパー2級を講習した時の知り合いがいました。

その方の1本の連絡から始まります。
ここではその方を”魔の囁き”さんと呼びます。

誘い

5年前のことです。私が転職活動しているときでした。
魔の囁きさんから電話があったのですが、職業訓練が終わって1年ほど付き合いはありましたが、それ以降ほとんど連絡がなかった方でした。
最初はNPO法人を立ち上げるので名前を貸してほしいという依頼でした。
と、同時にネットワークビジネスの誘いでした。

誘い内容

ファミレスに誘われ、ご飯を奢られ話をはじめました。
ネットワークビジネスの内容そのものは話しません。
ここでの内容とは以下のとおりです。

  • 今のままでは頑張っても給料は上がらない
  • 少しでも楽をしたいと思うはず
  • 1ヶ月¥4000だから、1日缶コーヒーを削ればいい

ようは、これに参加すれば楽になる。だからお金を払ってね。お金は日々の中からちょっとケチればいいでしょと。
人の生活費に口を挟むなんて余計なお世話ですよと言いたかったです。

不信感だらけ

その時点では回答を保留というか、本当は断ったのですが、とりあえずセミナーに参加してからでもいいからと伸ばさただけです。
とりあえず、時間が出来たのでネット使って調べると色々と悪いことしか書かれてないですね。予想していた以上に悪いことばかりでした。
正直、この手の話は胴元が儲かり後から参加する人たちは養分になるだけです。

また、セミナーに参加するものの「私はこれによって幸せになりました」「私はみなさんとともに幸せになりたいです」と具体的な内容はなく、ただ「幸せになった」と言うばかりでした。
もともと、セミナー人参加する理由は、そこで空気に呑まれ契約せざるを得ない状況にするだけです。
私はなぜ呑まれなかったのかといえば、事前に調査して怪しいものと判断し、疑った目で参加したからです。

その後、Lineでやり取りしてる中で私がまだ転職活動中だったことに口を出したことでブロックしました。
人を金づると思ってると感じたからです。そういうつもりの発言じゃなかったとしてもタイミングが悪すぎるし、縁を切るにはちょうどいいタイミングだったのかもしれません。

収入が少ないなら

魔の囁きさん、実は介護に対して悪いイメージ的な発言が多く特に収入に対しては厳し目な発言が目立ってました。だからといって、人を金づる的扱いをすれば結果は見えます。ネットワークビジネスは友達を失う例です。

収入が少ないならどうするか?

  • まずは支出を見直し身の丈にあった生活をする
  • ここから徐々に蓄えて余裕を作っていく

これだけでも大きな違いです。転職後、私はまず¥5000の積立定期預金をしました。これだけでもちょっとずつ蓄えになっていきます。

正直、魔の囁きさんと今の差を比較したいですが、また、違うネットワークビジネスを紹介されるのも嫌なのでできません。

皆さんも収入が少なくなったときは気をつけてください。

今回もお付き合いありがとうございます。

今回もお付き合いありがとうございました。
ブログランキング参加中です。ご協力お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
【お知らせ】 介護の資格を取りたい だけど、どれだけの期間かかるのか? いざ受験となったけどこれだけお金がかかるの? そういった不安を解消するだけでも違います。 まずは、資料請求をしてるみだけでも違います。
ブログランキング参加中です。ご協力お願いします。

【お知らせ】

介護の資格を取りたい
だけど、どれだけの期間かかるのか?
いざ受験となったけどこれだけお金がかかるの?

そういった不安を解消するだけでも違います。
まずは、資料請求をしてるみだけでも違います。



お金
介護から色々見えた

コメント

タイトルとURLをコピーしました