ニュース

ニュース

【ニュース】利用料負担の補助縮小

先日、特別養護老人ホームの月額利用料が2万2千円もあがったというところでニュースに上がっていました。 値上がりというより、介護保険制度の見直しで食費・居住費の補助の縮小で、本当なら払うべき費用を軽減していたが、今回からはこの方は負担...
ニュース

【労働】休憩時間が取れない労働環境とは

先日、日本医療労働組合連合会は12日、介護施設の夜勤実態を探る調査の結果、休憩・仮眠を十分に取れない職場がある現状が改めて報告されたとのことです。 夜勤を5年以上経験している身からすれば何を今更であり、本来であればブラック環境の一つ...
ニュース

【ニュース】介護職員大量退職後に起こった出来事

昨年、ある特養ホームで介護職員が大量退職後、今年に入り入居者が立て続けに死去。ネグレクト(介護放棄)があったとして刑事告訴される運びとなりました。 ここまで放置される前に 率直な感想としてはこうなる前になんとかできなか...
ニュース

【ニュース】最低8年はかかる

先日の女性週刊誌で謹慎中の芸能人が介護を勉強中ですという内容が上がり当然批判の的となりました。 内容は「介護福祉士」「ケアマネージャー」の取得を見据えて勉強中ですと。芸能人の禊としての介護は別段で語ってます。 ...
ニュース

【ニュース】原因はヘルパーにあるのか?

先日、コロナでなくなった原因がヘルパーにあるということで事業所が訴えられました。 争点となるのは「担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げたとし、運営会社の安全配慮義務違反や使用者責任を問うている。」です。 ...
ニュース

【ニュース】人手不足の解決策は体制緩和?

日本認知症グループホーム協会は、「介護人材の不足が深刻化する中で、特に夜勤者の確保、シフト調整に大変苦慮する状況」と説明。1ユニットごとに1人を原則としつつ、2ユニットで1人の体制も条件付きで認めて欲しいと要請した。 相...
ニュース

【ニュース】無罪確定まで長過ぎる

先日、特別養護老人ホームでドーナツを食べた利用者が死亡した事件の裁判で東京高裁は無罪を判決。その後、上告はされることなく無罪は確定しました。 しかし、無罪判決が出ても長い日数を待たなければなりませんでした。 概要 ...
ニュース

【ニュース】利用者の耳たぶを引きちぎる

先日、ショッキングなニュースがありました。 利用者に手を出すどころか耳たぶを引きちぎるという行為をしてまでとなるとよほどのことがない限り出来ないです。この男性職員の行動はダメですが、本当にストレスだけでこうなるのでしょう...
お金

【ニュース】年金が17.7兆円も消える?

先日、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は3日、2020年1~3月期の運用損益が四半期として過去最大となる17兆7072億円の赤字になったと発表した。 果たして、この額がなくなったことで...
タイトルとURLをコピーしました